ホットヨガの賛否両論。
私は現在、週に何本かホットヨガのレッスンを受け持っています。
私がヨガを初めてやったキッカケも、実はホットヨガでした。
当時は、痩せそう!!
ただそれだけ。笑
でも、実際に続けていると痩せていきました。これは事実。
その後、大手ホットヨガスタジオの会社に勤め、1日2〜3本のレッスンを行いました。
当然ながら、みるみる体重は減り、人生で一番痩せていた時期でしたね。笑
しかし、退社した理由は体調不良です。
自律神経が乱れ、胃を痛くし胃カメラを飲むまでに。
原因は、不規則な勤務時間(深夜までの業務)などの疲労や、色々とありましたが、ホットヨガというのは、かなりの労力を使っているのだなとその時に実感しました。
ホットヨガを批判する訳ではないです。
ホットヨガをしたら、冷え性が治った。汗をかかない体質の方が汗をかけるようになって代謝が上がった。ホットだと筋肉が緩むのが早いので身体が動かしやすい。汗を大量にかくからすごいスッキリして気持ちい。痩せる。
などなど、お客様から沢山の成果を聞いています。
私はホットヨガを経験したから、分かったのですが、
常温ヨガでも、汗はかけます。ヨガを続けると筋肉量も増やせるので代謝は上がります。ポーズによっては痩せます。また、ホットヨガは暑いのでそれだけで体力を消耗し、途中呼吸が乱れやすくなったり疲れが出やすくなりますが(なので、常温ヨガよりもポーズ数を少なくします。)、常温ヨガは呼吸を整えやすく、疲れは出ません。
どっちが良い悪いではないです。
自分に合う方を選べば良いと思います。
今、ヨガ業界は様々な流派があり、レッスンの種類も沢山あります。
でも、原点は一緒!
呼吸を感じて自分を知る。身体を知る。心を知る。
続けていたらオマケに身体が引き締まる。と私は思っています。笑
画像は、最近ホットヨガのレッスンが多かった&ダラけてた身体にムチを叩き、少〜しだけ引き締まった私のお腹。笑
まだまだ腹筋が足りませんが(;_;)
来月からは、ホットヨガを減らす予定です。
私は、やっぱり常温ヨガの方が好き♡
あ、ホットヨガじゃなくてもお腹は引き締まりますからね♡笑
namaste
kaho
0コメント