怪我をしているとヨガは出来ない?
毎週金曜の夜は、出縄で出張夜ヨガです!
60代〜80代のお客様はみんな元気ピチピチ!!
膝を悪くし、思う様に身体を動かせないお客様もいらっしゃいます。
え?ヨガ出来るの?と思います?
答えはYES!!
椅子を使いながらやればいいんです。
膝がうまく動かせなくても、上半身はバリバリ動きます!むしろ、柔らか〜い。だって、背中に両手を回して指同士を組めちゃう♩
そのお客様は難しいポーズがあれば、椅子に座りながら出来るところまでやり、無理をしません。
レッスンをしていると、周りに合わせてポーズを一生懸命とる人が大多数。私もその1人でした。
だけど、無理にポーズを一生懸命とるよりも、自分の心地よい場所を知って、出来るとこまでしかやらない。
それって、カッコ良いよね?それこそがヨガだよね。
って昔先輩に言われた言葉。
確かに。何で頑張らなきゃいけないんだろうって、別に競う訳じゃないのに。って気付かされました。
だから、そのお客様は素直にヨガを楽しんでる(*^_^*)だから、私も楽しいし、嬉しい♡
ヨガをしなきゃ身体を動かさないから、ヨガは続けようと思うって言ってくれた♩
私も、お客様の膝がもっともっと良くなる様に、レッスンを続けていく、、
、✴︎
namaste
kaho
0コメント